普段は見えにくい屋根。雨漏りがしだして初めて気にされる方がほとんどです。しかし、雨漏りが発生している状態はすでに屋根に何らかの問題が発生している可能性が高いです。そんな時、「屋根の困った」を解決できる情報をまとめましたので、一つずつ見てみましょう。

どんな時に屋根修理を頼んでいるの?

どんな症状が出たら、屋根の修理を行えばいいのでしょうか。他の方々が屋根修理を行うことになった状況をまとめてみました。

  • 強風で屋根が飛んでしまった
  • 天井にシミのようなものがある
  • 天井板がたわんでいる
  • 天井側の壁紙が剥がれてきている
  • 柱に雨ジミがある
  • 横殴りの雨の時に雨漏りがある
  • 窓サッシからの雨漏りがする
  • 雨樋が壊れている
  • 雨樋に落ち葉などのゴミがつまって雨水が流れていない
  • 部屋の中でポタポタと雨音がする
  • 部屋の中がカビ臭い
  • 押入れ・クローゼットにカビが生える

これらの症状はすべて、雨漏りが発生している可能性のある症状です。※屋根だけでなく外壁に問題があり雨漏りが発生している場合もあります。

屋根の修理を行うということは雨漏りを直すとも言いかえられます。

それでは次に、これらの症状がどんな原因で引き起こされているのか見てみましょう。

雨漏りの原因ってどんなものがある?

雨漏りは一概に「こんな原因があるから雨漏りがする」と言えません。お店の構造の複雑になり、プロでもどこから雨水が侵入しているのか確認するのが難しいです。しかし、共通してよくある雨漏りの原因があります。

瓦・コロニアルなどの屋根材のヒビ割れ

原因ヒビ割れ箇所から雨水が侵入し、雨漏り発展するケース
対策
ヒビ割れを発見したら、瓦パテ・防水テープなどで一時的な修理も可能です。しかし、ヒビ割れした瓦自体に環境ダメージが蓄積されているので、他の箇所が割れる可能性もあります。応急処置ではなく、まるごと1枚交換する修理を行いましょう。

瓦・コロニアルなどの屋根材のズレ

原因ズレた箇所から雨水が侵入し、雨漏り発展するケース
対策
屋根材取付時の施工不良や強風などで屋根材がズレることがよくあります。定期的なメンテナンスや現場調査をして早めに直していきましょう。

漆喰(しっくい)の剥がれ

原因瓦屋根下の漆喰が剥がれ落ちたりすると、そこから雨水が侵入し、雨漏りに発展するケース※常に雨水や風にさらされている部分なので、経年劣化が進みやすく漆喰は剥がれやすい。
対策
屋根は環境ダメージを受けやすい箇所なので、漆喰にもダメージが蓄積されやすいです。定期的なメンテナンスや現場調査をして早めに直していきましょう。

棟の釘浮き

原因釘を打ってある木材下地が経年劣化などによって釘の緩みが発生し、強風・台風などで棟が浮き上がることで釘穴などから雨水が侵入し雨漏りに発展するケース
対策
棟を取り付ける際、しっかりと固定出来るようコーキングなどを打ちます。しかしコーキングは経年劣化が剥がれやすいので、定期的な屋根点検を行いましょう。

棟の崩れ

原因瓦屋根の場合、棟が作られますが施工時の施工不良で崩れが進行し、雨水が侵入することで雨漏りに発展するケース
対策
施工不良などがないように、屋根工事の時の写真をきちんと撮ってもらい、取り付け後の状況を確認できるようにしましょう。

コーキングの剥がれ

原因棟板金同士の継ぎ目やネジ・釘を打ちつけた箇所のコーキング剤が剥がれ、そこから雨水が侵入し、雨漏りに発展するケース
対策
屋根は紫外線や雨水など環境からの刺激も多く、またコーキング材は経年劣化で剥がれやすいので、定期的なメンテナンスや調査を行うことが望ましいです。

雨水が侵入したからといってすぐに雨漏りが発生するわけではありません。

しかし、雨水によって屋根材の下にある防水シート(ルーフィング)や野地板を腐食し、そこから建物内に侵入することで雨漏りへと発展します。

屋根修理の種類は?

屋根の修理と一言でいってもさまざまな種類があります。以下が主な屋根修理工事の修理内容になります。

修理内容 期間 単価相場 建坪30の費用相場
棟板金の修理 0.5~2日間 3~5千円/m 3千~10万円
漆喰の修理 0.5~2日間 3~7千円/m 8~15万
屋根材の取り替え 0.5~2日間 4.5千~5万/㎡ 5千~20万
野地板の張替え 1~3日間 2~3千円/㎡ 7万~10万
ルーフィング(防水シート)の張替え 1~2日間 600~800円/㎡ 8万~10万

                                           

上記表のように、屋根修理は何千円~数万円で出来るものが多いです。

この他に、屋根の勾配(傾き)が急な場合は足場を組む必要があるので、10万円~の費用が加算されます。

しかしながら、これらの屋根修理はあくまでも一時的な修理の範囲なので、屋根全体を変えるのであれば屋根リフォームが必要となります。

屋根修理と屋根リフォームは何が違うの?

屋根修理とは?

屋根修理とは、部分的な修繕・直しのことを指します。部分的な修繕なのでそこまで大きな費用がかからずに行えるものでもあります。

屋根リフォームとは?

屋根リフォームとは、修理の範囲では直せない大掛かりな屋根の修繕です。今あるお店をもっと良くするため・キレイにするという意味がありますが、費用的にも高くなる場合が多いです。

屋根リフォームの内容としては、以下のものがあります。

  • 塗装
  • 葺き替え
  • カバー工法(重ね葺き)

カバー工法に関しては、2004年以前の屋根(スレート)にはアスベストが含まれていたので、築30年以上たっている建物の屋根の場合はカバー工法を行う方が多いです。