店舗内装工事予算決定で重要な事
予算は初めからしっかり決めることが大切です。 「今回がはじめてのオープン...」 中々きちんと予算が決まらないかもしれません。 従って、「予算は、○○万円以内です。この予算で、可能な限り最高のお店を作ってください」と伝えることが非常に大切になります。 ただ、内装工事の場合は価格の相場も分からりづらいものです。 以下に、内装工事の相場についてお伝えします。 住宅の場合、「坪単価●●万円」という言葉を聞いたことがあると思います。 しかし、内装に関しては、使う材料やデザインなどで、全く異なります。 新装の場合:1坪あたり、30万円〜65万円 これが、店舗内装工事費用の価格相場だと覚えておいて下さい。 この金額で計画をしていけば、あなたが満足するお店を内装業者に作ってもらうことは十分に可能です。 また、この金額でなければいけないということではなく、「1坪あたり40万円」を基準価格として考えていただければ十分ということです。 平均の価格相場がこれくらいだと頭に入れておいていただき、
しかし、予算が曖昧ですと、施工を行う内装業者さんにしても、明確な見積もりや、どこまで工事を行うかの判断が出来ません。
これを知っているだけで、単価が適正か高いかが分かるようになります。
この「坪単価●●万円」というのが住宅業界の共通の表現です。
たとえば、「坪単価50万円」で建坪が40坪なら、総額で2000万円程度だなと大体の予想がつきます。
また、店舗の種類・業態によっても全て異なりますので、なかなか価格の相場というのは明言できません。
改装・居抜きの場合:1坪あたり、15万円〜40万円
もちろん、この金額以下であっても、良いお店を作ることは十分可能です。
見積もり書判断の目安としてください。